2024.08.01 お知らせ
2004.11.17
株式会社メディアキャスト(本社: 東京都渋谷区恵比寿1-5-8、電話: 03-5475-5126、代表取締役: 杉本孝浩、資本金: 1,000万円、https://www.mcast.co.jp/ )は、営電株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:深川喜男)と共同で、RF信号によるデジタル放送受信実機上でのデータコンテンツ動作検証シ ステム(OFDM Modulator System)を開発したと発表致しました。当システムはメディアキャストのデジタルデータ放送用受信機検証システム「ShotMUX Ver2.0」(ショットマックス ツー)のオプションとして販売予定で、オプション価格は350万円(税込み367万5千円)、ShotMUX Ver2.0(税込み価格315万円)と共に2005年1月から出荷開始の予定です。メディアキャストは、11月17日(水)~19日(金)に日本コンベ ンションセンターで開催される2004 国際放送機器展(InterBEE 2004)で、当システムを参考出展する予定です(出展小間 株式会社メディアキャスト: 5109)。
今回開発したシステムは、ShotMUXから出力されるTS[Transport Stream]信号を、ISDB-T[Integrated Services Digital Broadcasting-Terrestrial]方式の伝送路符号化処理と、OFDM変調処理[Orthogonal Frequency Division Multiplexing]を行う信号発生器を経由し、RF[Radio Frequency]信号出力を可能とするシステムです。
メディアキャストのデジタルデータ放送用簡易実機検証ソフトウェアであるShotMUXはMPEG2-TS映像素材を含めたデータ 放送コンテンツの動作検証をIEEE1394経由で民生用AV-HDDに収録し市販デジタル放送受信実機で行うことが可能なシステムで、今回開発したシス テムをShotMUXと併用することに依り、データ放送コンテンツの動作検証を実際の視聴者と同等の環境で、ほぼリアルタイムに検証することが可能で、試 行錯誤を繰り返すデータ放送制作工程での効率化を大幅に改善します。
今後メディアキャストは当システムをベースに1セグメント放送向けのデータ放送制作環境の提供も予定しており、BMLコンテンツ制 作から本線映像を含む受信実機によるコンテンツ動作検証、そしてコンテンツ更新運用までの、デジタルデータ放送の制作における全体環境を提供していきます。
ShotMUXにより、実際の視聴者と同じ環境でほとんどのメーカーの市販デジタル放送受信機を使用し、本線映像を含めたコンテン ツの動作検証が可能となると共に、デジタルデータ放送用コンテンツ制作環境の大幅なコスト削減が実現します。ShotMuxを導入することで、デジタル データ放送サービス開始を予定している地方放送局や独立UHF局、CATV局等は、最小限の設備投資でデジタルデータ放送用コンテンツ制作環境を構築する ことが可能となります。
株式会社メディアキャストについて
株式会社メディアキャストは、デジタルデータ放送分野に特化したソフトウェア開発・販売、受託システム開発を行う独立系システム開発会社です。メ ディアキャストは、グラフィックス、画像処理、BML(Broadcast Markup Language)など、デジタルデータ放送に求められる専門分野で、多くの経験と実績を有しており、独自開発したデータ放送製品群は、NHK(日本放送 協会)をはじめ関西テレビ放送など民放各局、コンテンツ制作会社などで多数採用され、デジタルデータ放送業界のスタンダード製品として位置づけられていま す。ロゴ、SceneCreator DD、Foliage、MIC-Lib、ShotMUX、DDC-Cueは、株式会社メディアキャストの登録商標・商標です(申請中含む)。その他の登録 商標・商標は、それぞれの所有者にその権利が帰属します。記載内容は予告なしに変更される場合があります。